6月例会多目的トイレ内の音声案内を点検して 2010年6月19日(土)
愛知県名古屋市西区二方町に所在する「上小田井ショッピングセンター」 ..
 天気予報は大雨という6月19日(土)、幸いにも曇り。終日、雨に降られることもなく、かんかん照りでもなく公共交通機関を使ってのマップの会として初めてのレクを兼ねた遠出。
昇降機の利用は、落ちてしまいそうで下を見るのが怖い
ベルトはしているが…
     




乗ってしまえば電車は安全、確実

 
 <エレベーターがない近鉄桑名駅>
 前もって予約をして出かけることには本意ではないが、マップの会として、安全に目的地まで行くにはやはり予約は必要と判断し、車いす4台ということを伝えて予約をした。
 エレベーターがないから、昇降機で改札からホームまで。1機しかない昇降機で車いす4台。ということは1時間を要する。エレベーターのあるJRで行く方法もあったが、名鉄への乗り換えの便利さを優先したので近鉄を選んだ。
 <つぶやき>
 近鉄の桑名駅にエレベータが設置されるのはいつになるのだろう。生きているうちに実現するだろうか?せめて出かけられる元気なうちに実現して欲しい。ほんとうは一日でも早く実現して欲しいのだけれど…ずっとずっと期待して、待ってまってきて、気持ちのどこかで、あきらめている…。

 <さて現地MOZOへ到着>
 まず、インフォメーションへ直行。
 トイレの在り処を聞く。地図も案内表示も分かりやすい。
 トイレ内の音声案内を各自が調査した。(体感した)


トイレのドアがオレンジ色
(はじめての色、明るいイメージ)

 <トイレ音声案内の内容>

  「トイレ案内装置です

鍵を閉めるには、扉の内鍵を、反して下さい。

便座は、入り口を入って左奥に有ります。

便座に座った状態で、トイレットぺーパーは、左手すりの上

水洗装置は、その上部に有ります。

手洗いは、入り口から見て右側、

エアータオルは、その手前、入り口横に有ります。」


 
広さも高さも適当。

      
      
かわいい子供用の便座が壁にかかっていたので、当てはめてみた。
ウオッシュレットの操作盤は壁に付けられていて、前向きに座る障害者にも使いやすいかなあ…。
むりかなあ…。写真は後ろ向きに座っている。前向きに座ろうとしたが慣れていないからか、座れなかった。
 誰でも使えるトイレを作るのは無理なのかもしれない。
 デザインやコンパクト性を優先するのではなく、困難な人に合わせたトイレであってほしい。

 <人々々の中に>
 さて気になるのは昼食。
 人ひと々々、どこからこんなに人が沸いてくるのだろう。
 セルフサービスの食堂は椅子取りゲームではないが、もう一杯。立すいの余地もない。車いすでの席確保はなかなか大変だった。それでも思い思いの食券を買い、腹ごしらえ。

 <フリータイムに>
 人々をかき分けて、まとまっての行動は無理と判断し、各ペアでのフリータイムにする。
 買物をする人(衝動買い)、ひたすら店舗を見てまわる人とフリーを結構楽しんだ。


 <シャトルバスに乗ろう!>
 駅まで歩いた方がはやいかもだけれど、せっかくだからシャトルバスに乗ろう!
 車いすOKと案内にあるんだし…。
 車いす2台もOKかなあ…だめもとでバス停まで行く。
 結果オーライだった。渡し板を渡って…乗り心地?駅まで2、3分のあっという間だったからさあ……。
 おもしろかったよ!(たのしかったよ!)
  
 <調査結果と感想>
 トイレ
 全体に見て、どんな障害にも対応しているのではないかと思いました。
 水洗はボタンとセンサーの2種類。
 緊急ボタンも上下2か所。
 便器の背もたれは安心できます。
 洗面台、鏡の高さもちょうどいいと思いました。
 ただ、入口のドア、オストメイトのドアのストッパーがないのが残念です。
  ※ストッパーの利く階もあった。
 一般用にも車イスが十分入ることができるトイレがありました。
 エレベーター
 障害者用操作盤はすべて点字表記がありました。
 一般用でも大きめのボタンでボタンそのものに凹凸表記があり点字が読めない人もOK。

 一般用の操作盤も普通より低く、開閉ボタンが一番下にあって車いすでも届きました。

全体的には通路も広くお店も入りやすくなっていると思いました。
 ※無印良品店の通路は広く車いすで店内を回っても商品にぶつかることもない。
   商品の陳列がシンプルでとてもすっきりしているのが印象に残った。
ただ、店内に点字ブロックはなかったですね。

 その他、ただいま編集中

 
 
トップページに戻る

inserted by FC2 system